NEW

[種子] フルクラエア サマラナ Furcraea samalana

¥1,300 ~ ¥10,000
商品コード: AV242
入荷時期:2025年11月
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

フルクラエア サマラナ

Furcraea samalana

 

★フルクラエア(Furcraea)属の特徴:

  • 原産地:熱帯アメリカ
  • 成長した株の特徴:フルクラエア(Furcraea)属は、熱帯アメリカ原産の多年草であり、人気の観葉植物または多肉植物として親しまれています。フルクラエア フォエティダ (Furcraea foetida)のように大型に育つ種が多く、その堂々とした姿はアガベ属(リュウゼツラン属)に酷似しています。しかし、アガベとの相違点として、葉縁には鋭いとげがなく、わずかなギザギザがある程度であるため、容易に見分けられます。自生地では葉が2.5mにもなる大型種ですが、鉢植えでは一般的に草丈30~100cm程度で管理可能です。長期間(10年以上)育てた株は、株の中心部から非常に長い花茎を勢いよく伸ばし、鉢植えであっても3m以上になることがあります。この花茎に多数の花を咲かせた後、親株は一生を終えますが、無数の子株を残すという、感動的な生命のサイクルを持っています。

● 発芽率、品種名種小名に対する保証はございません。ショッピングガイドをご確認の上お買い求めください。

★アガベ播種について

 

[容器]

フタのできるタッパー、プラスチック容器など

※用土を3cm程度いれますので高さが10cm以上あるものが良いでしょう。

 


[用土]

赤玉細粒 1 : バーミキュライト 1

※基本的にどのような用土でも発芽します。ただし発芽後用土があまり重いと根がうまく張れず浮いてしまいますので、バーミキュライトなどをまぜやや軽くします。

 

カビ発生予防のため、ベンレート(2,000倍程度)などの殺菌剤で5〜6時間浸水処理をしておくとよいでしょう。

 


フタのできるタッパーやプラスチック食品容器などに用土を3cm程度いれ、

種子を播き、少し押さえます。光好性ですので、覆土はしないようにしてください。

用水をひたひたになるまでいれ、フタをして20度~25度程度を保つようにしてください。

※ユッカはやや温度高め(24~30度程度)の方が発芽が早いと思います。

菌糸やカビが発生した場合は速やかに取り除いてください。

 


置き場所は明るい日陰や室内が良いでしょう。直射日光にあてますと温度が上がりすぎ蒸れる可能性がございます。

 


発芽後は本葉が出るまではそのまま管理し、本葉が出たらプラグトレイや育苗ポットなどに植え替えます。

※根が浮いている場合は土寄せをしてください。

 

 

 

 

発芽報告
最近チェックした商品

カテゴリ一覧

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿